お知らせ

📚感染症研修(高齢部門)📚

2024.07.15 お知らせ - 本町高齢者在宅サービスセンター,お知らせ - 桜町聖ヨハネホーム,お知らせ - 桜町高齢者在宅サービスセンター,ブログ - 高齢部門

~2024年7月某日~

 コロナ禍以降、開催できていなかった集合形式の研修を開催しました!

法人内施設である桜町高齢者在宅サービスセンターが会場となり、ヨハネホーム・桜町センター・

本町センター各部署の職員が集まり、2日間に別けて感染症の勉強会をおこないました。

業務が多忙な中での研修開催だったので参加者数も不安でしたが1回目2回目ともに50名近い職員が

出席し、ただの感染症研修でしたが非常に活気があったように思います。

 研修内容は従前と大きく変わるものではありませんが、動画視聴の後にコロナ禍では顔を合わせ

ておこなえなかったグループワークを取り入れ、他施設であっても同じ部門として働く人の顔が

見える形での研修は非常に意義があるものだったと感じました。

 日々、ご利用者様の生活や体調・命を預かる施設であるからこそ、我々スタッフも体調理には

注意を払わなければなりません。それがご利用者様の安心安全にも繋がると思います。

今後も行わなければならない様々な研修がありますが、知識と職員の輪も深められるように取り組ん

で行きたいと思います。

                 1回目の様子

 

 

 

 

 

 

 

                 2回目の様子

毎年恒例の食事(6月8日(土)

2024.06.14 ブログ - 高齢部門

ヨハネホームの恒例行事の鮎の甘露煮。栄養係の厨房職員が一から作ってくれました。

ご利用者様も毎年鮎の甘露煮が出るのを楽しみにしています。

前日に素焼きを行い、提供日の朝市からほうじ茶とお酢、酒で骨、頭が柔らかくなるまで

煮ていきます。骨が柔らかくなったら砂糖、醤油で味を付けていき、最後に水あめで照りを

出して完成になります。夕方になると、甘露煮のいい香りが施設内に充満します。

香りで『今晩は鮎の甘露煮ね』と仰るご利用者様もいらっしゃいました。

お頭付きの魚が出るのは、一年で一度きりなので、とても楽しみにしています。

みなさん美味しそうに召上っていました。

【包括】6月「桜町オレンジカフェ」開催のお知らせ

2024.06.01 お知らせ,お知らせ - 桜町高齢者在宅サービスセンター

6月「桜町オレンジカフェ」開催のお知らせです。
今回はデイサービスの音楽レクリエーション、そして介護予防ストレッチ講座を開催いたします。
懐かしい歌をみなさんと一緒に歌ったり、楽しく身体を動かしたいと思います。

開催日:6月15日(土) 午後2時半~4時
場所: 桜町高齢者在宅サービスセンター 3階食堂
参加費: 200円 (お茶・お菓子代として)
申込み: 小金井きた地域包括支援センター  担当:佐伯・松村
    ℡:042-388-2440 (9:00~17:30 月~土)

認知症に興味のある方、ご自分やご家族のことで困っている方、どなたでも参加できます。
上履き、マスク着用の上ご参加お待ちしております!

6/2の停電について

2024.05.27 お知らせ - 桜町聖ヨハネホーム

6月2日(日)の9:00~15:00の間、電気系統工事の関係で停電致します。電話も繋がりません。

ご迷惑おかけし大変申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

尚、急に連絡を取りたい場合は下記に連絡をお願い致します。また、施設からも連絡させて頂く場合も下記の番号からになります。

どうぞ宜しくお願い致します。

070-2268-2363(西河)

080-5887-7428(倉田)

🍃本町だより🍃

2024.05.13 お知らせ,お知らせ - 本町高齢者在宅サービスセンター,ブログ - 高齢部門

本町センターでは、広く皆様に本町センターの特徴や良い点が伝えられるように「本町だより」

なるものを作成しました❕

こちらは施設紹介のパンフレットとは異なって、毎月実施しているイベントやプログラムの中で

ご利用者様に愉しんで頂けた活動をピックアップし、写真付きで雰囲気が伝わるように作成してい

ます。ご希望あればお問い合わせください✨

 

【包括】5月「オレンジカフェ」開催のお知らせ

2024.05.02 お知らせ,お知らせ - 本町高齢者在宅サービスセンター,お知らせ - 桜町聖ヨハネホーム,お知らせ - 桜町高齢者在宅サービスセンター

5月「オレンジカフェ」開催のお知らせです。
歌と写真でたどる「昭和の小金井」をテーマに当時と現在の様子をスライドで比較しながら楽しく振り返ります。
また昭和時代に流行した懐かしい歌を皆さんで一緒に歌います。

開催日:5月18日(土) 午後2時半~4時
場所: 桜町高齢者在宅サービスセンター 3階食堂
参加費: 200円 (お茶・お菓子代として)
申込み: 小金井きた地域包括支援センター  担当:佐伯・松村
    ℡:042-388-2440 (9:00~17:30 月~土)

認知症に興味のある方、ご自分やご家族のことで困っている方、どなたでも参加できます。
上履き、マスク着用の上ご参加お待ちしております!

ヨハネホーム全館停電

2024.04.17 お知らせ - 桜町聖ヨハネホーム

平素よりヨハネホームの運営にご理解頂き、誠にありがとうございます。

電気工事の関係で、ヨハネホームの全館停電が9:00~15:00で予定されます。それに伴い、直通電話が通じなくなります。関係各所の方々にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。お急ぎでご連絡を取りたい方(業者様)は下記までご連絡下さい。

070-2268-2363

080-5887-7428

調理レク🥔&ひな祭り🌸

2024.03.18 お知らせ,お知らせ - 桜町高齢者在宅サービスセンター,ブログ - 高齢部門

芋もち作り🥄

先月の23日(金)祝日の日にご利用者様と調理レクを実施しました!

以前、ブログにも上げさせて頂いた「本町センター特製味噌」を使っての芋もち作りです✨

ジャガイモを潰して捏ねて焼いて、特製の味噌で食べる「五平餅風」のおやつです。

そこまで難しくはないので、ご利用者様と一緒に作業し当日来所されているご利用者様分のおやつ

を頑張って作りました。味は自分で作った事も相まってもちろん格別です🎵今後も調理レクや保存食

作りは定期的に実施していけたらと思いますので、ご興味ある方はぜひお問合せください。

 

 

 

 

 

🌸ひな祭りメニュー🌸

3月3日は桃の節句🍑という事で、センターが開所している前日の2日にひな祭りにちなんだ食事を

提供しました🌸ちらし寿司はご利用者様の中でもTOP3に入る人気メニューです。

厨房で寿司具から丁寧に作り、お出ししています。なかなか頻繁に提供は出来ないので、召し上がっ

た皆様からは「美味しい!」「とても彩が綺麗で美味しそう」と嬉しいお言葉をたくさん頂き、

頑張って提供したかいがありました。最近では食材でも春を感じることが増えてきました、今後も愉

しんで頂けるような季節のお食事が提供できればと思います。

   ~2024年3月2日(土)~

    ・ちらし寿司

    ・はまぐりの潮汁

    ・茶碗蒸し

    ・菜の花の和え物

    ・果物(苺)

🌸本町センター近況報告🌸

2024.02.17 ブログ - 高齢部門

先日は久々にまとまった雪が降り、お仕事や学校に大変だった方が多かったかと思います。

最近の本町センターはと言いますと、節分行事や12日(月)祝日の日に松花堂お弁当

を提供して、ご利用者様に少しでも楽しんで頂けるように工夫しています。     

23(金)の祝日には去年の5月(ゴールデンウイーク)に仕込んだ、「本町センター

特製味噌」を使っての調理レクを開催予定です🌸

まだまだ寒い2月ですが、暖かい季節はもうすぐそこまで来ています🍃

ご利用者様には笑顔で元気に本町センターに来て頂けると嬉しいです。

 

~2024年2月12日(月)のお弁当メニュー~

●十五穀米

●鯛のすまし汁

●天ぷら(海老・南瓜・椎茸・しし唐)

●鶏肉の大葉味噌焼き

●炊き合わせ(生揚げ・長芋・人参・絹さや)

                   ●ほうれん草の和え物

                   ●果物(苺・オレンジ)

 

 

~2023年5月の「味噌づくり」~

 

昨年、5月の「味噌づくり」活動の様子です。

8名ほどで各テーブルに分かれて作業し、合計3㎏程度

の白味噌が出来上がりました。すぐに味見が出来ないの

で仕上がりが心配ですが、皆さん丁寧に作業されていた

のできっと美味しい味噌が出来上がると思います!

                  もうすぐ完成予定です✨

 

 

 

 

節分

2024.02.16 お知らせ,ブログ - 高齢部門

2月3日にヨハネホームに鬼が襲来!!ご利用者様が鬼を追い払おうと必死に戦いました。ご利用者様のお陰でヨハネホームとホーム職員は助かりました。これで1年間、ご利用者様が健康に過ごせるという願いは叶いそうです。

節分の時に提供されたお食事 『海鮮太巻き🐠、ツミレ汁、ヒジキと大豆の煮物、イチゴ🍓』どれも美味しそう🤤

これを食べたので、力がみなぎって鬼を追い払う事が出来たんですね。

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

KODAK Digital Still Camera

 

 

カテゴリー

月間アカーイブ