お知らせ

2016年12月

2016.12.31 ブログ - 聖ヨハネ会

12月7日 お試しカフェ

桜町病院では平成28年7月に東京都から「認知症疾患医療センター」の認定を受けました。
これからますます支援が必要と思われることへの取り組みですね。
具体的な活動は今後種々考えられますが、今回はお試しでカフェ形式でのお話し会を催しました。

医師も参加して、ざっくばらんな相談形式のお茶会といったところでしょうか。
活動が広がっていくといいと思います。

12月6日 本日の富士山

久しぶりに復活しました、本日の富士山。
やはり雪をかぶった姿は最高ですね!!何度見てもすばらしい。
この時期がきましたね。

12月1日 職場紹介

今回は、桜町病院の地域医療連携室から紹介していただきました。
地域医療連携、医療相談、退院支援、認知症センターと多岐にわたる業務を担っていることを説明していただき、地域包括ケアシステムを今後構築していく上で、対外的な連携は勿論ですが、法人内の連携も積極的に進めていくことが重要だとよくわかりました。
地域医療連携室のみなさん、ありがとうございました。

2016年11月

2016.11.30 ブログ - 聖ヨハネ会

11月28日 第27回全国福祉医療施設大会

11月24日~25日の2日間、第27回全国福祉医療施設大会が大阪で開催されました。
全国から240名近くの関係者が集まり、「地域包括ケアシステム」に関する様々な取り組みが発表され、議論されました。
しかしいつも感じますが、関西の方は皆さんが熱い!気概を持って何事も取り組んでらっしゃるという印象です。我々も見習いたいものです。

11月24日 法人レク第3回ボーリング大会

毎年恒例になりました法人ボーリング大会を11月20日(日)に開催しました。
今年も各事業所から36名の参加があり、チーム成績と個人成績で競い合いました。
前回の成績から大きくリベンジした優勝者がいて、参加者からイジられ(というか司会者からいじられ)大いに盛り上がりました。
成績発表会ではピコ太郎踊りも出て、ボーリングには全く関係ないことでも盛り上がりました。
参加していただいたみなさん、ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。

11月17日 本館防災訓練

11月17日(木)に本館の防災訓練を実施しました。
保育所の小さなお子さんから、シニアハイムの高齢者の方まで参加いただき地震発生時の被害状況と火災発生時の避難訓練を行いました。
日頃からなかなか意識できないことが多いので、何度も繰り返し実施していきたいと思っています。
参加したみなさん、お疲れ様でした。

11月9日 ハロウィンパーティ-in学園

10月28日(金)に富士聖ヨハネ学園にてハロウィンパーティー&お楽しみ市が行われました。
利用者さんはそれぞれ帽子などで仮装し、いつもと違った雰囲気でとても楽しまれていました。
大人気のかぼちゃコロッケもアツアツ、ほくほくでとても美味しそうです♪♪by I

2016年10月

2016.10.31 ブログ - 聖ヨハネ会

10月9日 桜町聖ヨハネ祭

「小金井市役所連」による阿波踊り

10月9日(日)桜町聖ヨハネ祭が開催されました。
朝から激しい雨が降り、開催は難しいかなと思う気持ちが過ぎりましたが、開始時間の10時30分になると雨がやみ、本当に神様に恵まれているような空模様になりました。
毎回のことですが、多くのご参加くださったみなさま、催しをお願いしましたみなさま、本当にありがとうございました。
雨の中、これほど多くの方がお越しいただけることを幸せに思います。
来年もまたよろしくお願いいたします。

【忘れ物をお預かりしてます!】
黄色チェックの傘の忘れ物がございました。お心当たりのある方は法人本部までご連絡ください。

グレゴリオ聖歌ミニコンサート

「武蔵乃桜太鼓」による和太鼓

ビンゴ大会

模擬店

2016年9月

2016.09.30 ブログ - 聖ヨハネ会

9月27日 第40回学園祭

恒例の学園祭が9月25日(日)開催されました。雨がずっと続いていましたがこの日は太陽が日をさし、いい一日になりました。
新しくなった学園での3回目の開催になりますが、出店も多く、出し物も年々凝ったものとなっています。
天野忍野村村長や堀内議員もお越しいただき、ありがとうございました。

9月26日 ヨハネホーム30周年式典

9月22日(木)秋分の日に、桜町聖ヨハネホームの創立30周年記念式典を、武蔵境スイングホールで挙行しました。
西岡小金井市長、斎藤小金井医師会長をはじめ、多くの方のご臨席を賜りありがとうございました。
ボランティアでご活躍された方々もたくさん集まっていただき、30年の年月にあった様々な出来事を思い出されていたように思います。
この先も皆様の支えがあってのヨハネ会です。どうぞご指導くださいますようお願い申し上げます。

9月20日 第35回全国社会福祉法人経営者大会

9月14日(水)~15日(木)の2日間、熊本の地で経営者大会が開催されました。
今年度は社会福祉法の改正がある節目の年でもあり、1200名を超える参加者が熊本に集まりました。
大きな震災があり、開催が可能なのか危ぶまれましたが、無事に開催できましたことは大変喜ばしいことと思います。
会場まで歩く中、まだまだ危険である貼り紙がされた建物や、改築のために囲われた建物が多くありました。これからも少しでも支援できればと思っております。

9月14日 ライアー演奏会

聖ヨハネ会のいろいろな施設で演奏会やミニコンサートなど催しを行ってくださる方が多くいらっしゃいますが、この度は9月13日(火)聖ヨハネホスピス お月見の会としてライアー演奏会をホスピス棟で開催してくださいました。
演奏に加えて歌やお話を数多くしていただき、患者さん達もとても充実した時間を過ごせたのではないかと思います。
演奏会を催してくださった工藤奈巳様、本当にありがとうございました。

9月12日 合同研修

聖ヨハネ会は医療・介護・福祉とそれぞれの成り立ちでこれまで進んできましたが、今世の中ではそれらが垣根なく利用できる仕組みを期待されています。
そこで、お互いの事業がどういうものなのか、どんな職員がいるのか、どのように連携していけることがあるのか、等々知る機会を積極的に設けていきたいと考え、昨年から法人全体での合同研修を実施しました。
今年度もその流れを引き継ぎ、8月31日(水)に「現場リーダーのための人材マネジメント開発 基礎編」
というテーマで、東京YMCA医療福祉専門学校の渡邉義昭様に講師をお願いしました。
活発な意見交換があり、また少し笑いもありながらのとても充実した研修だったと思います。
これからも続けていきたいと思います。
渡邉先生、ありがとうございました。

2016年8月

2016.08.31 ブログ - 聖ヨハネ会

8月26日 防災倉庫が設置されました!

富士聖ヨハネ学園に富士吉田市から防災倉庫が設置されました。
災害時などに非常用としての備えになります。

8月5日 職場紹介 

昨年から始めた法人全体の職場紹介。
第3回を8月3日に実施しました。
今回は障害福祉部門山梨地区の紹介でした。
利用者さんを支援する姿勢、自己決定するためのサポートなど、遠藤地区長のとてもよくわかる説明で、加えて山梨県の魅力なども盛り込んで話していただき、楽しい時間を持つことができました。これからも続けていきたいと思います。
遠藤さん、ありがとうございました。

2016年7月

2016.07.31 ブログ - 聖ヨハネ会

7月4日 創立60周年

富士聖ヨハネ学園の前身である甲の原学院が東京八王子に開設して本年で60年になります。
そうです、60周年です。7月1日に記念の式典を利用者さんといっしょに執り行いました。
開設当初からの利用者さんもいらっしゃいます。そして職員も。
そう、みなさん若かったですよね。

様々なことがあったと思いますが、ヨハネ学園はこれからもみなさまに支えられながら進んでいくことになると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

7月1日 町のパン屋さん

以前に小金井聖ヨハネ支援センター(小金井市梶野町)でパンを作り始めましたとご案内しましたが、ようやく販売することができるようになりました。
毎月第4木曜日の11:00~14:00に限定されていますが、センターの前で販売しています。
食パンをはじめ、カレーパン、メロンパン、ベーコンチーズパン、塩パン、ヒレカツパン、コロネ、レーズンパン、クリームパン、ハムカツパン、、、、、と種類も豊富になりました。
ご近所の方も知っていただき、ご購入いただいています。

私も買って食べましたが、中に入っている具の量はどこのお店にも負けないと思います。
もちろん、味も確かですよ!!
どうぞみなさん、ご利用ください!!!

2016年6月

2016.06.30 ブログ - 聖ヨハネ会

6月30日 お心遣いに感謝申し上げます

ヨハネ会は多くの方からのご寄付をいただいております。
本当に感謝申し上げます。
この度、切手のご寄付をいただきました。
石原裕次郎さんの切手や鉄腕アトム、世界遺産、コレクションになるような切手までたくさんをご寄付いただきました。
こんな切手があるんだと感心した次第です。
T様、いつもながらのお心遣いありがとうございます。

6月15日 招かざる(?)客

今朝、本館の入り口になんと、、、蛇がいました。 体長50㎝くらいの。
こんなところにまさか現れるとは。。。
何かの予兆?宝くじ買うと当たるかな?

ろくなこと考えているといいことありませんね。
しかしびっくりしました。

6月13日 摂食嚥下に関する学習会

6月11日(土)に東京都社会福祉協議会 知的発達障害部会 利用者支援研究会の第2回学習会が開催されました。
この日は摂食嚥下障害に関する基礎知識を学習するという目的で、飯田橋にあります東京都社会福祉協議会の会議室で開催されました。

講師として富士聖ヨハネ学園にお越しいただいている目白大学佐藤専任講師や、富士聖ヨハネ学園栄養士の堀内さん、真田さんが説明され、日頃実践している内容をお話しさせていただきました。

ソフト食の導入についての説明には大変興味をもっていただけたようで、今後もこのような機会を見つけて積極的にPRしていきたいと思います。

佐藤先生、堀内さん、真田さん、お疲れ様でした。

6月3日 切手の力

何年も前から、使用済み切手を東京カリタスの家にお送りし、活動支援のための資金にしていただいています。
この度2015年度収支報告が届きました。
小さくても継続することは大きな力になるのだとあらためて実感しました。
またこれからも継続を!!

2016年5月

2016.05.31 ブログ - 聖ヨハネ会

5月30日 熊本地震募金活動

今も引き続き大変な状況が続いていますが、少しでもお役に立てるようにと本町センターで募金活動を実施しました。
利用者のみなさんも多数ご協力いただき本当にありがとうございます。
これからも力を合わせていきましょう。

2016年4月

2016.04.30 ブログ - 聖ヨハネ会

4月20日 春の防災訓練

毎年4月と10月に実施している本館の防災訓練を4月20日に実施しました。
大きな地震があった際の人的物的被害状況の把握と、火災を想定した避難訓練を行いました。
本館が建って4年目となりますが、行動等はかなり慣れてきたように思います。

今九州では大変な震災が起こっています。一日も早く治まることをお祈り申し上げます。

4月18日 今が満開

今日は4月15日です。
東京の桜は終ってしまいましたが、ここ忍野村は今が満開です。
これでも例年より早い開花のようですね。温暖化の影響でしょうか。

4月4日 みんな見てね!!

この度、朝日写真ニュース社からのお声掛けがあって、ニュース1年分と専用掲示板を寄贈することとしました。
寄贈先は小金井市立緑小学校です。
こういうのが小学校にあったなあと、懐かしく思い出しました。

4月1日 入職式

平成28年度の入職式を執り行いました。
今年度は55名の新しい仲間ができ、この日は36名が出席してくれました。
新入職員のみなさん、おめでとうございます。
そしてヨハネ会を選んでいただきありがとうございます。
理事長の挨拶にもありましたが、これからは施設を越えた職員の交流を積極的に図っていきたいと考えています。
みなさんからもぜひご意見いただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

2016年2月

2016.02.28 ブログ - 聖ヨハネ会

2月23日 富士北麓センターから発表しました!

2月18日(木)~19日(金)の2日間、関東地区知的障害者福祉大会の職員研修会が山梨県甲府市の談露館で開催されました。
初日は中央情勢の報告や関東地区部会長会議があり、2日目には取組報告があり富士北麓支援センターの平賀さんが短期入所の利用に関する発表をしました。
シンポジウムでもその内容を取り上げられ、様々な質疑応答を受けることとなりました。
日頃の真摯な取り組みがあってこそ、このような機会に発表できるものと思います。
平賀さん、お疲れさまでした。

2月15日 法人合同研修

2月12日(金)に富士聖ヨハネ学園で法人合同研修を開催しました。
これまでは東京での開催でしたので、山梨事業所の職員はなかなか参加することができなかったのですが、今回は利用者さんが高齢化してきたこともあり、法人内の高齢福祉部門で実践されてきましたSrに講師となっていただきました。
桜町病院の職員も参加し、また地域の障害福祉サービス事業者の方もご参加いただき、有意義な時間となりました。
今後もこのような機会を多く持っていきたいと思います。

2月9日 本日の富士山

久しぶりの更新になります。
今年は暖冬と言っていましたが、忍野は結構な雪が降っています。
一面真っ白ですね。これぞ富士山という姿でしょうか。
道が凍ってたりしますので、渋滞もあります。
東京では考えられない光景かもしれませんね。

カテゴリー

月間アカーイブ