グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




桜町高齢者在宅サービスセンター

センター概要

当施設の基本情報・目的やサービス内容などをご紹介します。


名称桜町高齢者在宅サービスセンター
所在地〒184-0005 東京都小金井市桜町1丁目9番5号
開設年月日1990年10月16日
センター長鈴木 治実
職員数80名
利用定員54名(デイサービス)

理念・基本方針

桜町高齢者在宅サービスセンターは、その事業運営の基本理念を、聖書に記されている“キリスト愛”とし、ボン・サマリタン(良きサマリア人)の精神で愛とまことを尽くし、高齢者福祉の現場でその実践に努めます。
そして、高齢者の方々が住み慣れた地域や家庭で、安心して生活していくことが出来ますように、各種のサービスを総合的に提供させて頂きます。

サービスの内容

介護保険事業

通所介護〔一般型 ・ 認知症対応型〕
(東京都指定介護保険事業所番号:1374100152)
訪問介護(桜町ホームヘルプステーション)
(東京都指定介護保険事業所番号:1374100111)
訪問入浴介護(桜町訪問入浴ステーション)
(東京都指定介護保険事業所番号:1374100129)
居宅介護支援(桜町ケアマネージメントセンター)
(東京都指定介護保険事業所番号:1374100061)

受託事業

小金井きた地域包括支援センター〔小金井市委託事業〕
  • 総合相談・支援
  • 権利擁護
  • 包括的・継続的ケアマネジメント
  • 介護予防ケアマネジメント等

介護予防プランの作成に加え、介護保険未利用者に対するサポートも行なっております。高齢者福祉全般に関しまして、お気軽にご相談ください。

地域支援事業〔小金井市委託事業〕
  • やすらぎ支援
  • 介護者教室


  • その他事業(介護保険外)

    栄養事業
    1. 食事サービス
      デイサービスご利用の皆様に、季節感ある配慮した昼食を提供致しております。
    2. 独自配食〔自由配食、会食懇談会〕(保険外、有料)
      おおむね65歳以上のご高齢の皆様に、昼・夕食の配食を行なっております。
    3. 料理教室(有料)
      センター厨房を使用し、随時、料理教室を開催致しております。