サービス内容 | 送迎、入浴介助、体操(個別機能訓練)、食事、趣味活動、レクリエーションなど |
---|---|
東京都指定事業所番号 | 1374100152 |
サービスの特色 | 個別のニーズに対応し、趣味・生きがい活動、個別機能訓練に力を入れて取り組んでいます。その活動を通して、健康・心身機能及び生活機能の維持・向上を図り、人とのふれ合い,仲間づくりを楽しみながら、明るく元気に毎日を過ごすことが出来るようにサービス提供を行っています。 |
利用定員 | 1日35名 |
利用対象者 | 小金井市在住で要支援、要介護認定を受けている方 |
サービス提供地域 | 小金井市全域 |
営業時間 | 8時45分~17時30分(サービス利用時間 9時40分~16時50分) |
休業日 | 日曜日、5月の祝日、体育の日、12月30日~1月3日の年末年始 |
職員体制 | 生活相談員4名 介護職員10名 看護職員4名 作業療法士1名 |
見学・相談窓口 | 見学は随時、受け付けています。 生活相談員:秋山 |
苦情相談窓口 | 【当事業所お客様相談・苦情担当】
|
サービス内容 | 送迎、入浴介助、体操(個別機能訓練)、食事、趣味活動、レクリエーションなど |
---|---|
東京都指定事業所番号 | 1374100152 |
サービスの特色 | 認知症進行予防・心身機能の安定を目的に体操やおしゃべりなど「活気」と「笑顔」を大切に楽しく取り組んでいます。ご家族の悩みや不安など、一緒に考え取り組んでいます。 |
利用定員 | 1日24名 (12名×2ユニット) |
利用対象者 | 小金井市在住で要支援・要介護認定を受けている方 |
サービス提供地域 | 小金井市全域 |
営業時間 | 8時45分~17時30分(サービス利用時間 9時40分~16時50分) |
休業日 | 日曜日、5月の祝日、体育の日、12月30日~1月3日の年末年始 |
職員体制 | 生活相談員2名 介護職員4名 看護職員1名 |
見学・相談窓口 | 見学は随時、受け付けています。 生活相談員:新田、及川 |
苦情相談窓口 | 【当事業所お客様相談・苦情担当】
|