7月12日(火)
聖ヨハネ会:本町高齢者在宅サービスセンター内にて、地域の方を対象に認知症サポーター養成講座を開催しました。
地元:けやき通り商店会の方々や日頃デイサービスでボランティアをしてくださっている皆さんにお集まりいただき、寸劇などを交え、認知症について『知る』『関わる』時間となりました。
今後の「地域の力」となっていただく第一歩です!
聖ヨハネ会:本町高齢者在宅サービスセンター内にて、地域の方を対象に認知症サポーター養成講座を開催しました。
地元:けやき通り商店会の方々や日頃デイサービスでボランティアをしてくださっている皆さんにお集まりいただき、寸劇などを交え、認知症について『知る』『関わる』時間となりました。
今後の「地域の力」となっていただく第一歩です!
他人事ではない認知症どのように接したら良いか皆さんで考えました。
受講者に配布する、認知症サポーターのオレンジリングです。
サポーターは全国で700万人を超えています。