グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > ニュース&Topics  > 【学園】第36回 ヨハネ祭のご案内

【学園】第36回 ヨハネ祭のご案内

第35回ヨハネ祭風景

第36回 ヨハネ祭 「おいでョここに! みんなのヨハネ祭」  


ヨハネ祭のご案内 (山梨)

第35回ヨハネ祭風景

富士聖ヨハネ学園では、下記日程にて 「第36回 ヨハネ祭」を開催いたします。

 ヨハネ祭は昭和52年(1977年)8月28日(日)に第1回のヨハネ祭が開催されました。当時のメインテーマは「ふれあいを求めて」として、それまで模擬店として園内だけでの楽しみから近隣の人達との関わり合いをより強めて行くことを期待したものでした。出店も学園主体で14店が出され、地域の方々とも楽しい時間が共有する事ができました。
 現在では、地域の福祉団体の参加も頂き、多くのボランティアの方々や、保護者会、カトリック教会の方々のお力添えも頂きながら、盛大なお祭りとなっており、ステージや出店(展)等で楽しみながらも地域の方々との交流を深める大切な時間ともなっています。

開催日時のご案内

日時:平成24年9月30日(日)雨天実施
10:00~14:00
会場:富士聖ヨハネ学園内中庭
〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草2748
備考:お車でお越しの方は、誘導係の指示に従ってください。

ステージプログラム

開始時間プログラム名内 容
10:00主催者挨拶(角張学園長) 挨拶
10:05 来賓の言葉(忍野村村長) 挨拶
10:10来賓の紹介 司会者
10:10利用者代表の開会の言葉4課利用者さん
10:10ノーキーズバンドバンド演奏
10:45アーク飛女龍太鼓打ち鳴らし
11:20ひまわりダンサーズ1課出し物(歌と踊り)
11:55楽鼓太鼓打ち鳴らし
11:55ハイパーヨーヨーヨーヨーの実演
12:10フラダンスダンス
12:30ヨハネクローバーZ(新人職員)ダンスパフォーマンス
12:45バンド演奏職員有志
13:20ありんこのみなさん手話コーラス
13:35アート(ハンドペインテイング)通所部
14:00閉会のあいさつ保護者会会長

出店内容

現在作成中です。
今しばらくお待ち下さい。

第35回ヨハネ祭風景

第35回ヨハネ祭風景

参加団体 (9/6現在)

Pal-Pal ありんこ ありんこ保護者会 ありんこ友の会 忍野村社会福祉協議会 おもちゃ図書館(フルーツグループ) けやき園 カトリック麹町教会(イグナチオ) カトリック富士吉田教会 くるみ福祉作業所 富士吉田市地域福祉交流センター どんぐり牧場 西桂町社会福祉協議会 スィートベリーKATUYAMA はなみずきの会 富士五湖ダルク 富士吉田市ボランティア協会 あさひ福祉作業所 富士桜作業所