病院の基本理念や基本方針のご案内です。
- 地域の医療機関や福祉施設と密接な連携を保ち、地域に根ざした信頼される病院運営をめざします。
- 患者さんの全人的(身体的、精神的、社会的、霊的)ケアを行います。
- 医療従事者の力を結集した患者さん中心の総合的なチーム医療を行います。
- 常に自己研鑚に努め、質の高い、安全・安心な医療を提供します。
- 患者さんの声に誠心誠意耳を傾けます。
施行日:平成28年8月1日
職員が温かい心(ハート)で患者さんに寄り添っています。また、カトリックの十字架がそれを見守り、支えています。職員と患者さんはS字を形作っています。
「S」は桜町病院のS、寄り添う=snuggle(スナグル)、安全=safe(セイフ)、そして信頼=secure(セキュア)のSを表しています。構成するそれぞれの色は、黄色は希望を、灰色は調和を、緑色は安心や生命力を、青色は信頼感や誠実を、赤色は元気や情熱を表現しています
「S」は桜町病院のS、寄り添う=snuggle(スナグル)、安全=safe(セイフ)、そして信頼=secure(セキュア)のSを表しています。構成するそれぞれの色は、黄色は希望を、灰色は調和を、緑色は安心や生命力を、青色は信頼感や誠実を、赤色は元気や情熱を表現しています