行事の想い出の写真を掲載しています。当センターの雰囲気に触れてみてください。
新しいお仲間を心待ちしております。ご利用者様・ご家族様・求職者様、ボランティア様、皆さん、気軽に見学にいらしてください。
●新型コロナウイルスは、変異株の発生により感染力を強めており、私たちの生活の脅威となっています。しかし、ワクチン接種以外に効果的かつ効率的な対応策が見つからず、社会経済の停滞は相変わらず続いている実態にあります。これに対し、ただただ怯えて暮らし、何もしないで無為に過ごすのでは、心も身体もどんどん弱ってしまいます。
●ですので、私たちはワクチン接種をしたり、標準予防策を取ったり、自分自身の身体を守るための基本的な取り組みをまずお互いがしっかりするように努める必要があると考えております。
●当センターでは、ワクチン接種についての不安は主治医の先生に十分相談し、納得されたうえで受けることを推奨しています。また、マスク着用の徹底、問診、検温、三密回避対策などは引き続きしっかりとったうえで皆さんが愉しいと思えるような活動を展開していきたいと考えております。
●どうか、閉じこもりきりになることなく、積極的に自分の身を守りながら日々が過ごせるように取り組んで参りましょう。
●新型コロナウイルスにより今年度は早々に活動内容が通常通りとは行かなくなりました。しかし、ご利用者様に対してはその分、ご希望をお伺いしながら活動を実施するようになり、これまでの活動の仕方を見直す良いチャンスとなっています。職員も日々模索しながらではありますが、これまで以上に楽しい催しなどにチャレンジして参りたいと思います。コロナに負けずに、本年度も元気に過ごして頂けるよう職員一同頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします !(^^)!