●お茶出し
明るい笑顔で雰囲気を和ませて下さいます。
●お茶出し
職員も、ボランティアさんが来て下さると心強く、支えられています。
●お茶出し
いつもお心配り、ありがとうございます。
●お茶出し
笑顔が素敵です!
●お茶出し後の湯飲み洗い
丁寧なお仕事、ありがとうございます。
●捨て布の裁断
皆さんのサポートに、職員も助けられています。
●捨て布の裁断
布を切りながら、ご利用者様や職員ともお話して下さっています。
●ご利用者様の話の傾聴
センター開設当初から来て下さっているNさん。いつもありがとうございます。
●外出時の付き添いや軽介助
一緒に出掛けて、楽しんで頂けるのもありがたいです。
●行事のお手伝い
納涼祭の時には、出店のお手伝いや浴衣の着付けなど手伝って頂いています。
【音楽ボランティア】
●南米音楽フォルクローレ
(パタタスさん)
●ハンドベル
(チェリーベルさん)
●声楽コンサート(ヴォーチェアプリートさん)
●ギターコンサート(津尾さん)
●吹奏楽(日本社会事業大学ブラスバンド部さん)
●アルパ演奏(アマポーラさん)
●ハーモニカコンサート
(小金井ハーモニカアンサンブルさん)
●音楽サークル(ラウムさん)
●ミニコンサート(太田先生とお仲間)
●音楽会(シルバー人材センターさん)
●クラリネット&ピアノコンサート
(藤井さん・出羽さん)
●おしゃべりコンサート(ジュン&ノブさん)
●和楽器(大山さん)
●カントリーミュージック(ジャック&ベティーさん)
●大正琴(本町長生会さん)
●コーラス(グリーンハーモニーさん)
●ピアノコンサート
(中川さん親子)
●ハンドベル
(太田先生とお仲間)
●指や道具を使った笛演奏
(菅井Voさん)
●聖歌
(荒先生とお仲間)
●ギターコンサート
(原様ご夫妻)
●篠笛コンサート
(石井職員)
●コーラス
(グリーンハーモニーさん)
【ジャグリング】
●東京学芸大学ジャグリングサークル
「チェルシー」の皆さん
阿波踊り
●さくら連さんによる阿波踊り
日舞