グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 東京事業所  > 求人情報

東京事業所

求人情報

求人情報をご覧いただけます。


2020年度新規職員(新卒)募集

職種生活支援員
職務内容知的障害者の生活支援全般
就業先障害福祉部門東京事業所管内の事業所
 小金井聖ヨハネ支援センター (生活介護、就労移行、就労継続支援B型)
 小金井聖ヨハネワークセンター (就労継続支援B型)
 小金井聖ヨハネケアービレッジ (共同生活援助(グループホーム))
 小金井聖ヨハネ短期入所 (短期入所)
 ふらっとヨハネ (相談支援)
 清瀬聖ヨハネ支援センター (生活介護)
 清瀬聖ヨハネケアービレッジ (共同生活援助(グループホーム))
 清瀬聖ヨハネ短期入所 (短期入所)
就業先所在地小金井市内及び清瀬市内
採用予定者数若干名
採用要件大学若しくは短期大学、専門学校 (既卒 または 卒業見込みの者)
勤務形態一日8時間 8時30分~20時の間で交代勤務 (共同生活援助は夜勤有り)
休日4週8休(ローテーションによる交代勤務)
夏季休暇3日、年末年始休暇5日、年次有給休暇(初年度10日~最大20日)
賃金基本給)例:短大卒170,000円(20歳)  大卒178,000円(22歳)
手当等)  処遇改善加算 20,000円/月 、夜勤手当、超過勤務手当、住宅手当
      扶養手当、通勤手当(70,000円迄の実費)、賞与年2回(前年実績4ケ月/年)
      資格手当(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士)
社会保険等雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度加入
選考方法一般教養試験、作文、面接
選考日程電話またはメールにてお問い合わせください。
必要提出書類① 最終学歴の卒業証明書(卒業証書) 若しくは卒業見込み証明書
② 直近の成績証明書
③ 履歴書
書類提出先小金井聖ヨハネ支援センター 採用担当係
その他・採用より3ケ月は試用期間となります。
・採用内定者には体験研修を行います。
・普通免許(AT限定可)あれば尚可

※ 正職員随時同時募集!! 詳細につきましてはお問い合わせください。
問合せ先小金井聖ヨハネ支援センター
電話 042-386-7731
住所 小金井市梶野町5-8-9
担当 三浦まで
E-mail:shiencenter@seiyohanekai.or.jp
HP:http://www.seiyohanekai.or.jp/chiiki-shien/

非常勤職員の募集

職種生活支援員
職務内容知的障害者の生活支援全般
就業先障害福祉部門東京事業所管内の事業所
 小金井聖ヨハネ支援センター (生活介護、就労移行、就労継続支援B型)
 小金井聖ヨハネワークセンター (就労継続支援B型)
 小金井聖ヨハネケアービレッジ (共同生活援助(グループホーム))
 小金井聖ヨハネ短期入所 (短期入所)
 清瀬聖ヨハネ支援センター (生活介護)
 清瀬聖ヨハネケアービレッジ (共同生活援助(グループホーム))
 清瀬聖ヨハネ短期入所 (短期入所)
就業先所在地小金井市内または清瀬市内
募集人員若干名
勤務形態日勤 一日8時間 8時30分~20時の間で交代勤務 (共同生活援助は夜勤有り)
夜勤 GHのみ 15時~翌10時15分(2日分の勤務、休憩3時間15分) 
4週8休(ローテーションによる交代勤務)、年次有給休暇(法定通り)
*勤務時間及び勤務日数については応相談
賃金1,020円~(週の勤務時間数に応じて。40Hの場合1,060円、試用期間2ケ月は時給1,020円)
手当等) 処遇改善加算 20,000円/月(週40時間を基本として、時間数割合で支給)
     夜勤手当、超過勤務手当、通勤手当(30,000円迄の実費)
     週40hの場合 資格手当(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士)
     賞与有り(実績に応じて支払い)
社会保険等雇用保険、労災保険、(健康保険、厚生年金 週20h以上)
その他普通免許(AT限定可)あれば尚可
保育士・ヘルパー資格あれば尚可
夜勤があるため18歳以上
問合せ先小金井聖ヨハネ支援センター
電話 042-386-7731
住所 小金井市梶野町5-8-9
担当 三浦まで
E-mail:shiencenter@seiyohanekai.or.jp
HP:http://www.seiyohanekai.or.jp/chiiki-shien/