グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 東京事業所  > 事業所案内  > 居宅支援

東京事業所

居宅支援

共同生活援助(グループホーム)


小金井市に1事業所・利用定員35名
清瀬市内に1事業所・利用定員28名
利用対象者単身での生活は不安があるため、一定の支援や介護を受けながら地域の中で暮らしたい方など。
障害程度区分1~6の方、非該当の方。
法定負担額原則として1割負担(ただし市町村の定める金額)
家賃30,000円~40,000円
食費実費
光熱水費実費
日用品費実費

居宅支援の見学等連絡先

障害者地域生活支援センター
電話:042-386-7731
FAX:042-386-7732

小金井聖ヨハネケアービレッジ

小金井聖ヨハネケアービレッジ 定員35名
 ユニット  
   本町1    7名(男性)
   本町2    7名(女性)
   貫井北町1  3名(女性)
   貫井北町2  3名(女性)
   貫井北町3  2名(女性)
   中町     6名(男性・女性)
   梶野町     7名( 男性)
 

全面バリアフリー化

〒184-0004 東京都小金井市本町5-28-13

清瀬聖ヨハネケアービレッジ

清瀬聖ヨハネケアービレッジ 定員28名
   ユニット 
     下清戸1   7名(男性)
     下清戸2   7名(女性)


全面バリアフリー化

〒204-0011 東京都清瀬市下清戸5-851-1

     中清戸1   7名(男性)
     中清戸2   7名(女性)

全面バリアフリー化

〒204-0011 東京都清瀬市中清戸2-634-1