聖ヨハネ会の東京地区がある小金井市で3月9日(土)に「第8回 こがねい市民活動まつり」があるそうです。
子供向け防災体験ワークショップや、ヨハネ祭のイベントに参加いただいた腹話術師いずみ&ケンちゃんのトークセッションなど、さまざまなイベントを開催するとのことです。
お時間のある際は是非参加してみてください☆
今回は宣伝でした。
法人本部 K
子供向け防災体験ワークショップや、ヨハネ祭のイベントに参加いただいた腹話術師いずみ&ケンちゃんのトークセッションなど、さまざまなイベントを開催するとのことです。
お時間のある際は是非参加してみてください☆
今回は宣伝でした。
法人本部 K
今年一年皆さんが笑って過ごせるように!!
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
新年1回目のイベント、新年会。午前中は職員の演奏によるお正月の歌をみんなで歌い、その後二人羽織を行ないました。二人羽織では利用者さんは生クリームたっぷりのプリンかアイスクリームを選択。意外に食べさせる人が上手。食べる人も大きな口を開けてキレイに完食されていました。中にはアイスをたっぷり顔中につけられたEさん(笑)ですが、感想は「甘―い♡」でした。職員にも参加していただき、ちょっぴりイタズラで熱々大根にからしをたっぷりや生クリームにわさびを忍ばせ…(笑) 皆さんリアクションが上手で見ている方も大盛り上がりでした。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
新年1回目のイベント、新年会。午前中は職員の演奏によるお正月の歌をみんなで歌い、その後二人羽織を行ないました。二人羽織では利用者さんは生クリームたっぷりのプリンかアイスクリームを選択。意外に食べさせる人が上手。食べる人も大きな口を開けてキレイに完食されていました。中にはアイスをたっぷり顔中につけられたEさん(笑)ですが、感想は「甘―い♡」でした。職員にも参加していただき、ちょっぴりイタズラで熱々大根にからしをたっぷりや生クリームにわさびを忍ばせ…(笑) 皆さんリアクションが上手で見ている方も大盛り上がりでした。
皆さんマジックショーにくぎ付け!
午後は外部の方をお呼びしてのマジックショー。少し種明かしもしていただきました。その後は、福笑い。目隠しなしでもユニークなお顔が完成。最後におみくじ引き(お菓子付)。今年の運勢よりも引いた運勢によって貰えるお菓子に興味が。ですが、中には「大吉を引いたので今年の運勢は絶好調です」と喜んでいる方もいました。
お正月にちなんだ遊びが盛り沢山で、皆さん楽しんでいただけました。特に二人羽織は「来年もやりたい」との声が多く聞かれたので、来年もお楽しみに。 (A・H)
お正月にちなんだ遊びが盛り沢山で、皆さん楽しんでいただけました。特に二人羽織は「来年もやりたい」との声が多く聞かれたので、来年もお楽しみに。 (A・H)
熱熱おでんに辛子のトッピング!
この刺激がたまりません。
思った以上の出来栄えにびっくり!!
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、ニュース&トピックスでお知らせさせていただいておりますが、1月より桜町地区敷地の東側の工事もスタートしました。(敷地裏側通り)
今後遊歩道として整備される予定です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、ニュース&トピックスでお知らせさせていただいておりますが、1月より桜町地区敷地の東側の工事もスタートしました。(敷地裏側通り)
今後遊歩道として整備される予定です。
既存の樹木が伐採され雰囲気が大分変りましたが、素敵な遊歩道になるかと思います。
工事中はご迷惑をおかけいたしますのが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
工事内容につきましては随時ブログでアップします。
法人本部 K
工事中はご迷惑をおかけいたしますのが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
工事内容につきましては随時ブログでアップします。
法人本部 K